旅行・宿泊記

【旅行術・宿泊記】おすすめ記事まとめ!

やしば
やしば

旅行業界歴7年+旅行好きのやしばです。

このブログでは、実際に泊まった宿のレポをした「宿泊記」と

個人的に普段やっている「旅行術」を旅行カテゴリーにまとめています。


ただ、旅行カテゴリーから確認するにはゴチャゴチャとしてきたな…

と思い、まとめ記事を作成しました。

この記事の目次から、気になる内容の旅行術や宿泊記をチェックしてもらえればと思います!


旅行術編のおすすめ

【遠征術】ホテルミュッセ銀座名鉄のデイユースが最高すぎた

コロナの影響で初めて体験した「ホテルのデイユース利用

私は東京へ行く身なので、カフェで時間を潰すだけでもけっこう疲れを感じるタイプでした。

なので、デイユースの快適さは新しい発見でしたね。


ウーバーイーツをホテルで頼めば充実度は爆上がりする

https://morningbutter.com/uber-eats-hotel/

同じく去年から初めて体験した、「ホテルでウーバーイーツ

夕食を提供していないビジネスホテルなどでしか注文はしませんが、

いろんな食事を楽しめます。


【旅行の持ち物を少なくする方法】ジップロックと軽量グッズを使う!

旅行時の荷物おまとめ術です。基本、物を多くしないのが一番の方法ですが…笑

ジップロック最強ですね。


宿泊記編のおすすめ

【金沢】観光&朝食で選ぶホテル4選|実際に泊まったホテルより厳選

金沢に住んでいながら、金沢のホテルや旅館に色々泊まりました。

実際に泊まってみて、これは観光で金沢来た時も楽しめるホテルだな〜と思ったところを紹介しています☆おすすめ!


三井ガーデンホテル金沢|コロナ対応の朝食セットメニュー!

まとめ記事、ほとんどコロナの中での宿紹介になってますね。

ただ、本当にしっかり感染症対策されているので。

様子見ながらですが、泊まれるときに泊まってます。


指宿温泉「こらんの湯」一般客室と曇りの日の景色

また、指宿温泉「こらんの湯」に泊まったときの宿泊記です。


まとめ 随時更新していきます〜!

まとめ記事を書いていて、まだまだ旅行カテゴリー書き足りていない!

どんどん増やしたいと思いますよ〜!

ABOUT ME
やしば
■年収240万⇨480万 ⇨休みも増えて趣味や副業に時間を使える ■副業で年60万 ■元添乗員(サービス業) ■メルカリ販売数200個越え ■英語学習はゆるく継続中 そんな28歳の会社員です。